google photos 2件の返信 笑ころMLで、「PCが遅い問題 と対策」が話題となり、 僕のPCは、windows PC ではないですが、PC内を少し整理しようと 思っております。 まずは、google photos に、アップロードした写真ファイルが、 ローカルに残ってますが、これって、いつ削除したらいいものなのでしょうか? 削除すると、クラウド上の写真ファイルも、消えちゃうのでは、と気になって、 いつまでも残してあります。
nemossan 2018-04-23 18:01 しばらく見てなかったら、質問が出ていたのね。ブログよりは、メーリングリストの方が見過ごしがない、と思うので、本当にSOSだったら、そっちに出してね。 GooglePhotosにアップロードした画像は、「高画質」モード(10MPixel以下に圧縮して良い、という条件)にすると、無制限に保管して貰えます。その段階でオリジナルの画像は消去しても構いません。 オリジナル画像は、Windowsでアップロードした場合、Windows上の iCloudにも保管されます。また、カメラ(のSDカード等)にも保管されます。 但し、GooglePhotosで保管して貰った画像の実体は、自分では持っていないので、iClooudやカメラ本体(スマフォ本体)を消しちゃうと、画像を使うことになった場合、GooglePhotosからダウンロードして使用することになります。その点、iCloudやカメラに保管してあるファイルは、そのまま使えるので、便利です。 でも、そうやって、保管していると、SDカードが一杯になったり、iCloudに50GBもの写真が残ってたりして何かと「物入り」です。 ある程度時間が経った写真は、そのまま使うことはあんまり無いので、バックアップから消しちゃう方が良い、と思います。で、何時消すか、については、ご自分の責任でどうぞ。 ちなみに、GooglePhotosをスマフォで起動すると、GooglePhotosに保管した写真を消す、という方法があり便利ですょ。 返信 ↓
mizjiee 2018-04-24 08:02 ネモさん、レス、ありがとう。 MLをメーラーでみている人もおられるようで、後から、検索もできるし、 MLより、ここに残しておいたほうが、後から、皆さんが見るのに、便利かと思ってます。 返信 ↓
しばらく見てなかったら、質問が出ていたのね。ブログよりは、メーリングリストの方が見過ごしがない、と思うので、本当にSOSだったら、そっちに出してね。
GooglePhotosにアップロードした画像は、「高画質」モード(10MPixel以下に圧縮して良い、という条件)にすると、無制限に保管して貰えます。その段階でオリジナルの画像は消去しても構いません。
オリジナル画像は、Windowsでアップロードした場合、Windows上の iCloudにも保管されます。また、カメラ(のSDカード等)にも保管されます。
但し、GooglePhotosで保管して貰った画像の実体は、自分では持っていないので、iClooudやカメラ本体(スマフォ本体)を消しちゃうと、画像を使うことになった場合、GooglePhotosからダウンロードして使用することになります。その点、iCloudやカメラに保管してあるファイルは、そのまま使えるので、便利です。
でも、そうやって、保管していると、SDカードが一杯になったり、iCloudに50GBもの写真が残ってたりして何かと「物入り」です。 ある程度時間が経った写真は、そのまま使うことはあんまり無いので、バックアップから消しちゃう方が良い、と思います。で、何時消すか、については、ご自分の責任でどうぞ。
ちなみに、GooglePhotosをスマフォで起動すると、GooglePhotosに保管した写真を消す、という方法があり便利ですょ。
ネモさん、レス、ありがとう。
MLをメーラーでみている人もおられるようで、後から、検索もできるし、
MLより、ここに残しておいたほうが、後から、皆さんが見るのに、便利かと思ってます。