コメント欄に簡単な足し算を入力するフォームを追加しました 7件の返信 スパムコメントの大半はボット(botと呼ばれる自動化されたプログラム)によって投稿されますが、ボットの多くは足し算の答えを入力する事はできません。 これによりスパムコメントを抑制できます。 だ、そうです。 さて、どうなるでしょう?
mukago 2016-08-18 22:35 水田さんが、足し算とおっしゃるので、足し算の答えを書いてしまいました。 もう一度やり直しと出るので、よく見たら掛け算でした~ これいいですね。 来なくなりますように。 返信 ↓
mukago 2016-08-21 13:07 むかごです。 今日は21日だけど、これまで、よろず掲示板にはスパムが来ていません。素晴らしいです。 同じような設定にしてある「うさぎ」のWPには13日1通と、21日に2通入っています。 コメントを受け付けない設定にしているのですが。 各ページの設定という抜け道があるのかも。 他のWPで、設定のデスカッションで、 「コメントの手動承認を必須にする 」というのにしても、掛け算は出てきませんし 第一何も変化がありません。 どうしてでしょうか。 返信 ↓
mukago 2016-08-21 13:17 うさぎに入っているスパムを受け入れた投稿を見てみると、 表示オプション の表示する項目 の中に コメントがあって、チェックが入っています。 これのせいで、入ってくるのでしょうか。 スパムはしっかり閉じ込めて目につかないようにしてくれているので、 気にしなくて良い、という考えもありでしょうか。 おっと足し算もありました。m(_ _)m 返信 ↓
テストコメント
ログアウト状態でのコメント
コメントを入れてみます(●^^●)
オリンピックのレスリング!女性の活躍が
凄いですね。
ログインしてない状態で、まずはコメント書きます。
それから足し算して「コメントを送信」ですね。
うまくいきますでしょうか。
水田さんが、足し算とおっしゃるので、足し算の答えを書いてしまいました。
もう一度やり直しと出るので、よく見たら掛け算でした~ これいいですね。
来なくなりますように。
むかごです。
今日は21日だけど、これまで、よろず掲示板にはスパムが来ていません。素晴らしいです。
同じような設定にしてある「うさぎ」のWPには13日1通と、21日に2通入っています。
コメントを受け付けない設定にしているのですが。
各ページの設定という抜け道があるのかも。
他のWPで、設定のデスカッションで、
「コメントの手動承認を必須にする 」というのにしても、掛け算は出てきませんし
第一何も変化がありません。 どうしてでしょうか。
うさぎに入っているスパムを受け入れた投稿を見てみると、
表示オプション の表示する項目 の中に コメントがあって、チェックが入っています。
これのせいで、入ってくるのでしょうか。
スパムはしっかり閉じ込めて目につかないようにしてくれているので、
気にしなくて良い、という考えもありでしょうか。
おっと足し算もありました。m(_ _)m